日時 : 12月10日(火)
場所 : 東京よみうりカントリークラブ
参加 : 尾崎博(A)、宮本皓市(C)、小田矗(D)、原恒樹(D)、栗又俊二(E)、服部達(E)、永井邦雄(G)、山崎信之輔(J)、川村忠太郎(K) 9名

今年の学年会ゴルフの最終戦は、過去3年間と同じく男子プロのゴルフ日本シリーズが戦われた直後の名門の東京よみうりCCで行いました。天気は明け方の雨も上がり、曇でしたが風もなく暖かくて絶好のゴルフ日和でした。プロの試合は18番ショートホール(224ヤード)でそれまでトップタイにいた今平プロがダブルボギーで脱落し、ボギーで8アンダーとした石川遼とパーで上がったブラッド・ケネディの2人による18番でのプレーオフとなり、両者2ホールともパーで引き分けたあと、3回目で石川がバーディをとり、ケネディを破って優勝しました。

私たちも最終の18番ショートホール(202ヤード)に意欲満々でやってきましたが、それまでの17ホールを回って、12フイートの高速で、あちこちにうねるグリーンに散々痛めつけられて消耗した我々はワンオンもならず、パーも取れませんでした。しかし9人中ボギーで上がった人が5人おり、このホールを来年は克服するぞと胸に刻みました。

成績はコースメンバーの原君がネット76.4で優勝、ベスグロにも輝きました。賞品は来年1年間、ゴルフ愛好会の名誉ある(?)代表幹事に就くこと。2位は宮本君、3位は尾崎君が入りました。ニアピンは2番を山崎君が、8番と15番を栗又君がゲット。18番は残念ながらなし。

来年の幹事は原君と、引き続き今年の幹事の尾崎君、小田君、川村君が留まり、4人がコース予約などの全ての設定を行います。まだ決まっていませんが、4月、6月、10月、12月の4回の予定です。コースは泉CC、狭山CC、湘南CC、東京よみうりCCなどが候補にあがっています。

来年も多くの皆さんの参加をお待ちしています。良い年をお迎え下さい。                                                                                      (文責 服部 達)