日時 11月20日(月)
場所 大阪:難波水掛不動尊から徒歩1分:「鯛めし銀家}(たいめしぎんや)

東京のGクラス会(今秋は11月8日開催)に呼応するかのように、ここ数年恒例となっている関西Gクラス会の幹事の佐藤庄八君から11月20日開催の詳細な案内と、小生が東京から参加してその日の最終新幹線で、新横浜に帰るということで、本来17:00開始をお店に頼み込んで16:00開始に変更してくれた。

分かりやすい集合場所ということで、大阪難波駅徒歩1-2分の法善寺横丁にある「水掛不動尊」前に全員集合し、まずはお参りをした後、集合写真を撮った。

食事場所は、松阪市在住の南君が、現役時代通ったことのある、「鯛めし銀家}で、新鮮で美味しい魚類を目の前での炭焼きと日本酒で「絶品!!」と言いながら味わった。いつも四人で楽しんでいるこの会に、久し振り東京からの参加を大変喜んでくれて、みんなで気分良く、自分のことや東京の友人の近況から、新婚時代など、若い時の話も飛び出して、あっという間に、最終列車の時間が迫り、ほろ酔い気分で散会となった。

本当に楽しい会でした。関西のクラスメートに感謝いたします。

退職後、皆さんの住居が離れたこともあり、皆が一同に集まる機会は減少するでしょうが、元気な限り続けたいものです。

(徳永記)

(参加者)  田所保、山本亨、徳永興亜、南 昇、佐藤庄八 (敬称略)