日時:平成29年1月15日(日)11時30分―14時
場所:代々木倶楽部OB談話室(12時30分からは1Fレストランで食事)
出席者:小野、松山、衣川、喜連、栗又、下村、杉本、椿原、服部、浜田、加藤、小原、野田の13名
尚、次の方より欠席の返事がありました。―――>鈴木、井上、池田、磯崎、小河、中尾、後藤、坂本、杉山、清水、山口、澤田、宮部(大雪の為)
(1)栗又幹事長の挨拶
来年に記念大会が開催予定である事や松本さんが関西経済連合会の会長に就くなどの話しがあった。
(2)Eクラス・旅行
宮部さんが大雪で欠席となり報告はなかったが以下のような要望があった。
- 2泊3日は日曜、月曜の宿泊でどうか
- 前回中止となった旅行案そのままで4月に実施したらどうか
(3)Eクラス・ゴルフ
服部さんより、昨年11月14日のゴルフ会は6名の参加でハンデを沢山貰ったおかけで服部さんが優勝、べスグロの杉山さんが準優勝の報告があった。次回は4月19日の予定。
(4)Eクラス・ボートを楽しむ会
杉本さんより昨年10月は台風の影響で中止となったが、今年5月頃に実施したいとの強い表明があり、今後磯崎さんのご協力を頂き計画する。
(5)学年会関係
服部S38年入学会幹事長より以下の話があった。
- 卒業50年は今年だが、記念大会は行わない。来年の平成30年12月1日に如水会館で入学55年記念大会を予定している。
- 本年も定例会を3月22日と9月27日、忘年会を12月1日に予定している。大勢の参加を要請。
- 本年5月13日(土)に大学のHome Coming Dayが国立キャンパスで開催されるので、大勢の参加を希望。次回クラス会をこの日に合わせて国立で実施する事になった。
- S38入学会ホームページへクラス会、ゴルフ会、旅行会の記事投稿の依頼があった。
(6)Eクラス役員の件
現在の栗又幹事長・野田事務局の任期が3月で終了するため、4月以降の役員については、松山幹事長・小野事務局となる予定です。次回クラス会の案内は新役員より行われる予定。
(7)その他
- クラス会を日曜日以外に開催する件は、現在の談話室が評判が良く、現在のままとする
- 後藤さんが4月に帰国予定で、臨時クラス会を実施したらどうかの意見があった
以上
- 投稿タグ
- クラス会