日 時:平成29年1月23日(月)17:30~20:00
場 所:ホテル メトロポリタン エドモント
出席者:石川、大胡、川井、瀬間、田中孝雄、溜箭、長野、兵頭、横井、依田、古山 (11名)
出席者の当初予定は16名だったが当日は11名になった。色々と事情があるのだから10名以上集まれば良しとしようとの結論になった。
遠方からは川井君が仙台から出席してくれた。昨年はボート部所属の青山君と奥村君が相次いで亡くなったが、今回は悲しい出来事は無かった。
食事後、各人より最近の出来事を語り合った。時節がら病気に関する話題が多いかと思い気やあにはからんや、前向きの話が多かった。
一つ、親孝行に関して(特に介護)
二つ、妻孝行に関して(特に食事を作り、料理が得意になった)
三つ、子孝行に関して(特に娘に対しての思いやり、息子への手助け)
四つ、ペット孝行に関して(特に犬が長生き)
自分自身に対しては、これからの人生のため家を新築したり、ジムに通い体を鍛えたり、毎日1万歩歩いたり、パズルで頭の訓練をしたりして努力している様子がうかがえた。
クラス会について昼間にするか、いままでどおり夜で良いか、次回の場所を変えて仙台でどうかとか出たが結論は出なかったが、5月に国立の一橋大学で会いましょうと再会を約し20時に散会した。
(古山記)
- 投稿タグ
- クラスだより