梅雨明け間近のどんよりした曇り空のもと、38年入学のH28年度第3回ゴルフ愛好会と例年この時期に開催されている石化産業人ゴルフ会との合同コンペが、7月26日に名門湘南CCで開催された。幹事の羽山君と川村君の熱心な勧誘により、ゴルフの強者、元強者、単なる愛好家(?)等々が16名参加し、久しぶりに賑やかなコンペが、スタートした。
整備の整ったコース、暑くなく、風もない絶好のゴルフコンディションの中のプレーでしたが、砲台グリーン、根の強い夏のラフ、難しいバンカーなどに悩まされ、思うようにスコアを伸ばせなかった人も多かったようです。
結果は、久しぶりに90を切ったという当コースのメンバーの羽山君が優勝、飛ばし屋宮本君が、羽山君と同じくベストグロスの89で準優勝、3位は、当コースのメンバーの実力者大森君でした。また、前回の優勝者のH君がBBに、上位常連でこの会唯一人のシングルプレーヤ-のO君がBMという珍現象が起きたのも特記すべきことでした。
全体の結果で言いますと、80台(89)が2人、90台が7人、100台が7人と年齢相応の格差であったと思いますし、70歳を超えた仲間のコンペらしく、和気藹々の雰囲気に溢れた楽しいゴルフ会でした。
表彰式後、まだ懇親が足らない人、話足らない人たちが、羽山君推薦の大船の店に出向き、19番ホールを大いにエンジョイしたようです。
次回の、ゴルフ愛好会の開催は、9月6日で計画されています。
旧交を温めることの出来る楽しい会ですので、都合のつく方は是非参加してください。
(レポーター 永井邦雄)